テプン商事の13話ネタバレあらすじについてまとめてきます。
テプン商事は、突然の父の死により会社を継ぐことになったテプンも会社の社員たちが一緒にあの辛い時代を生き抜く物語です。
12羽のラストでは、ミソンが火災に巻き込まれる事故が発生し、テプンは助けに行くところで終わりました。
本記事では、テプン商事13話のネタバレを詳しく解説します。
- テプン商事の13話のネタバレあらすじ
テプン商事(韓国ドラマ)の12話までのネタバレまとめ
テプン商事の12話までのネタバレまとめはこちら!
ナムモの母親は、ナムモに彼女がいることを知る。しかも自分の務める会社のエレベーターガールだと知っていた。
ミホは、年上の人からも好かれる良い子だとはわかっていたが母はナムモを心配しきつく話した。
翌朝、テプンの母はミホに弟の交通当番のお知らせを見せる。弟が気を遣って見せていなかったと話す。
若くて綺麗なミホに行ってあげてと頼む。
テプン商事では手袋の仕入れ先がアメリカにしかないことを知る。
正規価格で仕入れてもテプン商事に利益がほとんどでないと・・・
テプンはナムモとの話をきっかけにテプンを製造しているマレーシアから直接仕入れるのはどうかと提案する。
会社のあるアメリカを経由せずに直接仕入れるので,その分コストが安くなると。
それにはマレーシアに出向いて交渉しなければならないが、テプンやミソンは入札を控えているので海外へ行くのは難しい。
そしてペ代理がマレーシアへ飛んだ。
マレーシアにあった工場は数日前に契約終了した閉鎖していた。
工場は違うマレーシアの島に移ってしまい、移転先が分からないという電話がテプン商事にかかってくる。
マレーシアと韓国との通信がうまくいかず電話をうまくできなくなっていた。
ミホは弟のために交通当番をしていると
弟は友達から美人なお母さんでいいなと言われる。
僕のヌナだよ。っと自慢げに話しミホと弟は笑顔でハイタッチをした。
ナムモの母は、ミホの家庭事情について知る。
入札当日となり、テプンたちは調達庁へ行く。
ペ代理からの連絡が取れないまま入札に向かったため、全員でなんとか時間を稼ごうとする。
しかし入札開始時刻となってしまった。
ピョ商船が入札し、テプンはギリギリまで待った。
あと3分のところでテプン商事に電報が届く。
ペ代理からの暗号で 5111 40 OK
と書いてあった。
テプンは暗号を解読して入札に間に合った。
入札結果はテプン商事が落札となった。
5111 40 OKの意味は、
在庫5510箱 4割引きで取引OKというメッセージだった。
ナムモの母は、ミホに息子の別れて欲しいと頼む。
ミホの家庭が貧しいこと、家族の面倒を見る人が他にいないことから息子とはこれ以上深い関係にならないようにという。
ミホは、貧しいと言われ悔しくて言い返したかったが相手は大好きなナムモの母だから何も言い返せなかった。
ナムモが二人の会話を止めに入る。
ナムモは夢を追いかけてバイトし、母は詐欺にあって自分たちが馬鹿だと思わないのかと母にいう。
ミホといるならば縁を切るという母に対して、
家の賃料を払えるのはテプン商事が家賃を払ってくれるからで、その社長のテプンはミホの家に居候している、
つまりミホが一番上だということだと言ってミホを連れて行く。
ミホは、言い返したかったけどナムモの母だから言い返せなかったと話し、
自分は不運ではない、家族のことが大好きでこれまで人のものを羨ましがったりしてきたことはないと話す。
ナムモの顔も見たくないと言って去っていった。
テプン商事は、無事にマレーシアから手袋を仕入れた。
ミソンが倉庫で一人検品していると、倉庫内の段ボールが燃えていた。
そして倉庫が扉が開かなくなっていてミソンは閉じ込められた。
燃えてしまう商品と火災でミソンが危険に・・・
テプンが全力で助けに向かう。
考察と感想
テプン商事は見事に手袋の公開入札を落札しましたね。
テプンの諦めない姿勢とアイデアにより今回も無事の商品を仕入れますが、
やはりここで何かが起きますよね・・・。
安全靴、ヘルメット、手袋・・・
どれもスムーズに輸出できていません。
何かしらトラブルが起きてしまうのはドラマの展開上仕方ないです。
今回はまさかの商品が燃えてしまうという事件に。
これまでの中で一番な損失になりそうです。
- ミソンは無事に助けられたのか
- テプン商事は手袋の輸出に間に合うのか
- 次長のピョ商船の社長の借用書の件の行方
13話ではテプンが次長がなにか探っていることに気づき、行動に移して行くようです。
ピョ商船の社長とテプンとの直接大切もそろそろ描かれそうですね。
テプン商事13話のネタバレあらすじ解説
まとめ
テプン商事13話のネタバレについてまとめたきました。
せっかく落札した公共事業。
まさかの品物が火災に巻き込まれるとは・・・
テプン商事これまでの中で最大の危機ではないでしょうか。
残りあと3話どんな展開になっていくのか楽しみですね。
最終回まであっという間に駆け抜けそうです。




コメント