韓国俳優パクソダムの整形について調べています。
役柄によって印象を大きく変える豊かな表現力が特徴です。
高く評価されています。
美容大国の韓国ということで芸能人は整形しているのか気になる方も多いでしょう。
- パクソダムが整形しているのか?
- パクソダムの整形を否定する理由
- 年代順の顔の変化

整形しているのか気になるわよね!
韓国人で日本人よりも整形してる人も多いわね。
パクソダムのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
パクソダムのプロフィールについて簡単にご説明します。
- 名前:パクソダム
- 生年月日:1991年9月8日
- 年齢:34歳
- 出身;韓国 ソウル
- 事務所:アーティストカンパニー
- インスタブラム https://www.instagram.com/imsodamm/
| 分類 | 特徴 |
|---|---|
| ビジュアル | ・幼少期から切れ長の目で自然体の印象 ・年代ごとに髪型やメイクで雰囲気が変わるが、顔のパーツは一貫してナチュラル ・2010年代前半は清純で素朴、後半〜2020年代は華やかで大人っぽい魅力 ・「素顔でも華がある」「役柄ごとに全く違う表情を見せる」点が強み |
| 演技の特徴 | ・初期はサスペンスや青春作品で個性を発揮・表情演技に優れ、日常的な役からシリアスまで幅広く対応 ・2019年『パラサイト 半地下の家族』で国際的に注目され、リアルな演技が評価・明るい役では愛嬌、重い役では緊張感と説得力を生む多彩な表現力 |
パクソダムは整形してる?
パクソダムは整形しているのでしょうか?

パクソダムが整形をしていないとなぜ言えるのか気になりますよね。
パクソダムは整形を否定していた!

〜とあるファンミーティングにて〜
ファン「私のような一重まぶたの子たちに一言お願いします」
「私の目がきれいな訳でもないけれど、整形では作れないし、
両親からもらったので、感謝しながら生きています。
目が大きな人もいれば、小さな人もいます。
私は自分の目を気に入っているし。
整形手術なんて一度も考えたことがありません。
私は一重まぶたがいいと思います。
自分だけのチャームポイントだと思います。
信をもってください。ファイト!」
パクソダムが整形していない理由
- 子どもの頃から顔立ちが変わらない
- 印象の違いは髪型やメイクのせい
- 体重や表情で見え方が変わる
- 役柄によって別人のように見える
- “ナチュラルさ”こそ魅力と評価されている
パクソダムが整形していないことを前提に更に顔の変化を深掘りしていきましょう。

整形しいていると
やっぱり顔の変化がわかるよね!
パクソダムについて、顔の変化があまりないように感じますね!
パクソダムの整形検証!幼少期から現在までの顔の変化をリサーチ
この投稿をInstagramで見る
パクソダムの顔の変化について本当に整形をしていないのか
顔の変化をもっと詳しく年代順に並べてみました。
目や鼻、顎や輪郭などの各パーツの変化を深掘りしていきます。
幼少期

パクソダムの幼少期の写真です。
幼少期から目や口の形が特徴的で、面影がありますね。
ぷっくりした頬で笑顔が可愛らしいです。
2014年から2015年
2014年から2015年までのパクソダムの顔の変化を見ていきましょう。

目:すっきりとした一重まぶたです。切れ長の形で、無表情の時はクールに見え、
笑顔の時は目尻が下がり、柔らかい印象になります。
鼻:小ぶりで自然な形 です。
やや丸みを帯びた鼻先が柔らかい印象を与えています。
顎や輪郭:輪郭はすっきりしていて、顎先がシャープです。
ショートカットになると、顔全体が小さく丸みが目立ちます。
- 赤い月(2015年、KBS2) – 和緩翁主 役
- 初めてだから(2015年、On Style) – 主演:ハン・ソンイ 役
2016年から2017年
2016年から2017年までのパクソダムの顔の変化を見ていきましょう。

切れ長で、一重であることに変わりはないですね。
鼻:小ぶりで自然な丸みのある形です。光や角度によって
立体感が増すことはありますが、形自体は変わりません。
顎や輪郭:頬は丸く、柔らかい輪郭です。
2017年はやや表情が引き締まって、輪郭がシャープに見えます。
- ビューティフル・マインド〜愛が起こした奇跡〜(2016年、KBS2)- 主演:ケ・ジンソン 役
- シンデレラと4人の騎士(2016年、tvN) – 主演:ウン・ハウォン 役
2018年から2019年
2018年から2019年までのパクソダムの顔の変化を見ていきましょう。

目:派手さのない一重まぶたです。
2019年はメイクと髪型で目のぱっちり感が増していますね。
鼻:小ぶりで丸みのある鼻です。大きな変化はありません。
顎や輪郭:頬がややふっくらして見え、全体に柔らかいラインです。
2019年は髪を長く下ろしたことで輪郭がすっきりと見えます。
- 群山: 鵞鳥を咏う(2018年) – チュウン 役
- アンダードッグ(2019年)- パミ 役(声優) ※アニメーション映画
- パラサイト 半地下の家族(2019年) – キム・ギジョン 役
- 福岡(2019年) – 主演:ソダム 役
パラサイト 半地下の家族で共演したチェウシクの整形についてはこちら!
2020年から2021年
2020年から2021年までのパクソダムの顔の変化を見ていきましょう。

目:前髪の隙間から見える目はやや小ぶりです。
笑顔になると涙袋が控えめですが、うっすらと自然に出ていますね。
逆に、おでこをあげると目元が明るく見えます。
鼻:自然な鼻筋で丸みがあります。
ハイライトや光の当たり方で鼻筋がくっきり見えます。
顎や輪郭:頬が少しふっくらしています。
2021年は少しすっきりして、シャープですね。
- 青春の記録(2020年、tvN) – 主演:アン・ジョンハ 役
青春の記録で共演したキャストの整形記事はこちら!
パクボゴムの整形について
ピョンウソクの整形について
2022年から2023年
2022年から2023年までのパクソダムの顔の変化を見ていきましょう。

アイラインも際立って、奥二重にも見えます。
鼻:スッと通った鼻筋で、先端はやや丸みがあります。
顎や輪郭:顎ラインがすっきりし、全体的にシャープです。
- PHANTOM ユリョンと呼ばれたスパイ(2023年) – ユリコ 役
2024年から2025年(現在)
2024年から2025年までのパクソダムの顔の変化を見ていきましょう。

目:2024年は切れ長気味の目です。メガネ越しでも形は自然ですね。
2025年は笑顔で目が細く見えますが、優しい印象を与えています。
鼻:細めでスッと通った鼻筋です。形の変化はありません。
顎や輪郭:2024年はスリムな輪郭で、顎先もすっきりしています。
2025年は頬がややふっくらしたように見えます。
- もうすぐ死にます(2023年-2024年、TVING) – 主演:死 役
もうすぐ死にますで共演したキムジフンの整形についてはこちら!

やっぱり現在と昔では面影はしっかりありますね!
整形している可能性は低いでしょう。
まとめ
パクソダムの整形についてまとめてきました。
- 子どもの頃から顔立ちが変わらない
- 印象の違いは髪型やメイクのせい
- 体重や表情で見え方が変わる
- 役柄によって別人のように見える
- “ナチュラルさ”こそ魅力と評価されている
もちろん、体重の増減や年齢による変化はありますが、整形とは言えないです。
整形した場合には、
異様な鼻の高さ、目の不自然さ、顎の細さなど異物感のありますが、
パクソダムには、そのような変化はないです。
パクソダムは、現在までに整形はしていないと言えるでしょう。





コメント